季節のできごとの記事一覧
2019/01/25
【 雨水:雛人形を飾る日 】 2月19日(火)は、二十四節気で「雨水」。 空から降るものが雪から…
2019/01/21
【 手ぬぐいでラッピング 】 手ぬぐいでラッピングすると見た目も可愛らしく、 解いた後も手ぬぐい…
2019/01/14
【 節分 】 2月3日(日)は節分です。 毎年、浅草寺では16時頃より浅草ゆかりの文化芸能人が豆まきをする 「…
2018/12/17
2018/11/24
【 色合い鮮やかな飾りもの 】 三連休の中日。 空気は冷たいですが、日差しが柔らかくお出かけ日和ですね。 浅草…
2018/11/22
【 師走の風物詩:歳の市(羽子板市) 】 歳末の風物詩「歳の市(羽子板市)」の開催が近づいており…
2018/11/20
【 11月25日(日)は、三の酉 】 浅草の鷲神社は、規模(熊手店約150店舗・露天約750店)…
2018/11/01
【 11月1日の出来事 】 本日はイベント目白押しの一日とあって、多くのお客様にお越しいただいて…
2018/10/31
【 浅草と中村座について 】 中村座は歌舞伎の劇場で、「江戸三座」のひとつでした。 1624年の…
2018/10/30
【 酉の市 】 朝晩に空気が冷え込むようになり、季節が進むのを感じます。 11月7日は立冬ですので、いよいよ暦…