2018.02.27
【 春の香り:沈丁花 】
三大香木として知られる沈丁花。
ちらりほらりと小さな白い花が開き始めています。
待ちかねた春の香りです。
■手ぬぐい「沈丁花」
秋の金木犀と共に語られることの多い、春の香木である沈丁花。
先行デザインの金木犀に倣った、生け垣のイメージでデザインしています。 具象的ではありますが、花も葉も均等に横幅いっぱいレイアウトし、 丸くまとまってほぼ等間隔に咲く花の立体感を出すことに考慮しました。 春に広がる香しい甘い空気を表すために、薄いピンクで葉の影を加えています。
お知らせ
2025.07.01
営業日について
〉詳しく見る
2025.06.23
アルバローザ × 染の安坊 手ぬぐいコレクション を販売開始いたします
商品紹介
【2025年夏新作】待っていたよ 夏
Contents
〉すべて見る
〉オーダー手ぬぐい
〉セミオーダー手ぬぐい
〉手ぬぐい
〉手ぬぐいアロハシャツ
〉手ぬぐい鯉口シャツ
〉半纏・法被
〉大漁旗・祝い旗
〉応援旗
〉暖簾
〉帆前掛け
お問い合わせ
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目21-12
TEL.03-5806-4446
受付時間 10:30-19:00
FAX.03-5806-4447
※半天・半纏・袢纏 お誂え別注の方は、お電話にて事前予約をお願いします。
お問い合わせフォーム >