2019.04.10
【 鉄線 】
蔓が丈夫なことから、この名前がつけられたとされる鉄線。
鉄線花、という言葉は夏の季語でもあります。
品種によって5月から10月頃まで花をつけることから、 単衣の着物や浴衣、帯の図柄に用いられています。
染の安坊でも、手ぬぐい、扇子、アロハシャツ、革手トートバッグと アイテムをご用意しておりますよ◎
お知らせ
2025.07.01
営業日について
〉詳しく見る
2025.06.23
アルバローザ × 染の安坊 手ぬぐいコレクション を販売開始いたします
商品紹介
【2025年夏新作】待っていたよ 夏
Contents
〉すべて見る
〉オーダー手ぬぐい
〉セミオーダー手ぬぐい
〉手ぬぐい
〉手ぬぐいアロハシャツ
〉手ぬぐい鯉口シャツ
〉半纏・法被
〉大漁旗・祝い旗
〉応援旗
〉暖簾
〉帆前掛け
お問い合わせ
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目21-12
TEL.03-5806-4446
受付時間 10:30-19:00
FAX.03-5806-4447
※半天・半纏・袢纏 お誂え別注の方は、お電話にて事前予約をお願いします。
お問い合わせフォーム >