2018.02.09

福の日と「福かえる」

 

【 福の日 】

 

本日2月9日、は2(ふ)9(く)の語呂合わせから、おめでたい「福の日」です。

ということで、福の日にちなんで手ぬぐい「福かえる」をご紹介いたします♪

「かえる」=返る・還る、として「福が返ってきますように」という願掛けから、

身に付けたり贈り物にすると縁起が良いとされています。
お財布に折り畳んだ「福かえる」なんて見た目も可愛らしくてオススメですよ◎

 

DVjzAI_VAAAmZVR DVjzAI6VoAEncFX

 

■手ぬぐい「福かえる」

昔から日本だけでなく、世界各国で縁起物とされている蛙。

福々とした笑顔の福がえるを見ているだけで幸せな気持ちになります。

お部屋飾りのほか、「お金が返る」の縁起にひっかけ、
折りたたんで「手ぬぐい財布」としてお使いになるお客様が多い手ぬぐいです。

お色は緑、黄、赤がございます。

お問い合わせ

■株式会社 染の安坊

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目21-12

TEL.03-5806-4446

TEL.03-5806-4446

受付時間 10:30-19:00

FAX.03-5806-4447

※半天・半纏・袢纏 お誂え別注の方は、お電話にて事前予約をお願いします。